株式会社 協和電気商会

従業員の声VOICE

従業員座談会

現場で活躍する従業員が、仕事や仲間・
職場環境などについて本音で語り合います。

座談会メンバー

座談会テーマ目次

Theme 1担当している業務の内容について

所属は工事部で、直営電工班の班長をしています。業務内容は電気の配線や器具の取り付けなど、電気工事全般です。若手の指導も僕の担当ですね。通常、ベテランと若手が二人組になって業務を行うので、技術を学びやすい環境だと思いますよ。

総務部で主に工事部のサポートを行っています。工事に入らせて頂くため発注先に提出する書類や、点検に関する報告書、作業員名簿などを作成することが多いですね。本社と現場をつなぐ大切な立ち位置です。総務の枠を超えた知識が求められる仕事でもあります。

工事部 施工管理課で主任をしています。施工管理が担当で、お客様との打ち合わせ・見積もり作成・工事の段取り、そして施工中の管理を行います。お客様から「照明をLEDに変えて欲しい」などの様々なご要望を聞き、その実現に向けて動いていく仕事です。

工事部 施工管理課の工事担当です。お客様からご依頼を頂いたら、実際の現場に足を運んで情報を集め、見積の作成や職人の手配をし、工事を進めて行きます。施工管理課というのは、お客様のお困りごとに対してピンポイントに応じていく課、なんです!

Theme 2仕事の楽しいところ、やりがい、
オススメポイントについて

体力がいる仕事ですが、堅苦しくないので僕の性格には合っています(笑)。似たような雰囲気の職人が多いので、仲間と気が合います。ただし、いい加減な仕事はしませんよ!技術を持ち、真剣に取り組むことができれば、意外と誰にでも挑戦できる仕事かもしれません。

実は、入社当初はCADを使った製図作業の補助員をしていました。その後総務に異動したんですが、なかなか慣れなくて。少し経ってから自分の仕事の醍醐味が分かりました。皆をしっかりサポートすると、工事がスムーズに進み、お客様に喜んで頂けるんです!

一流の企業から仕事を任せて頂ける経験は貴重だと思いますし、とても嬉しいですね。今、素敵なお客様に恵まれているのは、これまでこの会社を支えた従業員達のおかげだと思っています。この誇りを次世代、次々世代、更にその先まで受け継いでいって欲しいです。

施工管理担当者は、正直やることが多いです!三年目ですが、まだまだ難しいなと思うこともあります。でも、最近お客様から直接仕事の依頼を頂けるようになりまして。通常は社内で割り振られるんですけど。ご指名を頂けると嬉しくて、もっと頑張ろうと思えます!

Theme 3チームワークを実感する瞬間

施工はどんな場合も期日を遅らせることはできません。なので、ベテランも若手も力を合わせて乗り超えます。納期にも施工管理者にも結構気を使っているんですよ(笑)。あと、僕はこの業界の経験が長いので、アイデアが出なくて困っている人の手助けをよくしますね。

チームワークのための仕事なので、意識しない時はないですね。スケジュールを把握して、事前に入門証の手配や各種手続きを済ませ、現場でスムーズに仕事が出来るようにします。ですから、施工管理者との連携は特別大切にしています。

僕は西岡さんと組むことが多いんですが、案件によってはお客様の対応を任せたり、施工に関して助言を貰ったり、経験年数の多い先輩なので頼りにしています。アイデアが出ない時、西岡さんなら何かいい案を出してくれるだろうと思って、よく聴きに行きます(笑)。

施工管理者は基本的に一人で一つの工事を担当しますが、日によってはカバーしきれない事もあります。そんな時はメンバー同士でフォローし合います。分からない事を聞くとすぐ答えてくれますし、上司や仲間にはいつも助けられています。

Theme 4細部まで丁寧な仕事をするために
実践していること

僕に仕事を振るのは中山さんなんですが、指示がとても細かい。お客様の仕上がりイメージをしっかり掴んでいるからなんですよね。僕たち工事士はまず施工管理者を納得させられるよう奮闘します。そうすれば、お客様の理想の仕上がりに一層近付くことができますから。

書類仕事が多いので、とにかくミスをしないことが重要。私の番でミスをしたら、次の工程に繋ぐことができません。そのためには基本的なルールを必ず守ることが一番大切だと考えていて、実践することで未然に防いでいます。

工事は、作ったら終わり‥ではありません。折角いい仕事をしても、現場にゴミが一つでも落ちていたら台無しだと思っています。ですから、作業終了後は必ず周りの清掃まで欠かさず行います。お客様には気持ちよく完成した現場を見て欲しいですからね。

既設の配線工事では、どの線がどこに繋がっているのか調査するのにとても時間がかかるんですよ。だから、外から見えない所でも後のことまで考えて工事計画を立てています。そうすることで次回の工事がスムーズになり、お客様の満足度アップに繋がると思っています。

Theme 5今後の目標や挑戦したいこと

一緒に工事士で活躍してくれる若手、求む!体力面や作業環境が嫌でなければ、職人はいい仕事ですよ。堅苦しい仕事が苦手な人は一度挑戦してみて欲しいと思っています。

私も、次の世代に活躍して欲しいと思いますね。通常の総務の業務とは違っていて、工事部の知識が必要な場面もありますが、人と連携して仕事を動かすことに魅力を感じる方にはおすすめです。

資格は一通り取得したので、もう大丈夫かな(笑)。今後も引き続き、高い技術を持った職人と共に仕事に打ち込んでいきたいと思います。管理する側の僕が職人に支えられていると断言できるくらい、うちの職人の技術は目を見張るものがあります。

来年、1級電気工事施工管理技士に挑戦します!国家資格なので気合を入れて臨みます。それと、中山さんも持っている第三種電気主任技術者も取りたいですね。結構難しいんですよ…。日々勉強、頑張ります。

従業員の声トップへ